最終更新2023/1/24 はじめまして!「なちゅらる」と申します。このページにアクセスしていただきありがとうございます。
私「もう終わりだよ…」 オタク「終わりじゃなくて始まりだよ」 初めに 2023/3/8に開催された岬なこさんのFCイベント「なことにゃこからの招待状 ~今日はおたんじょうび会!!~ 2023 spring」に参加してきました。これはイベントレポートではなく日記です。…
3rdライブツアーお疲れさまでした 昨年12月からスタートしたLiella!3rdがついに終わってしまいました。内容はもちろんのこと、私としても本当に色んな出来事があり、自分のライブ参加史を振り返っても上位に入るほど思い出深いツアーでした。今更セトリの話…
ミリオンライブ!の知名度、数字 「演者さん」も、「1人でも興味を持ってくれるように頑張って応援してるプロデューサー(ファン)」も何一つ悪くないことは最初に伝えたい。 日々新しくなっていくミリシタ、様々なコラボ施策、更には今後放映されるTVアニメ…
こんばんは。柄にもなく偏差値低めのレポートを書いて疲れたので箸休め。普通は変な文章書く方が楽なんですがおかしいですね。 さっそくタイトルの話なんですが、 分かりました。サイスタを始めます。 pic.twitter.com/BHZaWu5c1p — なちゅらる (@clnct) 202…
「最近のアイマスは俺たちのこと何もわかっちゃくれねぇ!!!!」 ってなりながら2/11を迎えたじゃないですか? そんなこと知らんって? だってよ!!!!!!!!!!
私が最後に参加したコールありのライブは京セラドームで開催されたシンデレラガールズの7thライブDay2。当時も既に世間を賑わしつつありましたが、今後のライブについては何の心配もしていなかった気がします。 そんなデレ7th大阪が終わった少し後にオタクと…
前回のラブライブ! アイマスPなのにバンナムフェス2ndで初めて見た5人のパフォーマンスに圧倒された俺衝動的にLiella!2ndに参加したけど・・・俺「大阪は地元だからね」そこで待っていたのは、生バンの完全神公演転がり落ちるようにファンミ大阪現地、東京…
こちらのフラスタのイラストを描かせていただきました フラスタってなんなんだぜ?どういうモンを出すもんなんだい
明けましておめでとうございます!本年も気が向いたら更新しようと思いますのでぜひぜひ読者登録やブックマークなどで覗きに来てください。 さて、1年の始まりは目標設定ということで恒例としていこうと思います。2022年に描いた絵は大小合わせて96枚。初年…
こんにちは!2022年も何故かイベントに参加しまくってしまった年なのでよかったイベントやそこで聞けた楽曲を紹介していきたいと思います。長いので目次からつまみ食いしてもらえたら嬉しいです。 2022年参加して良かったイベント3選 アニメ公演の頂点!虹…
お久しぶりです。2022年は色んなイベントに参加しました。その総括は後ほどするとして、イベント納めはこちらのライブでした。2022年12月29日開催の宮内タカユキ LIVE 2022~Run & Run~。 前書き セットリスト 感想など 第1部 第2部 最後に
こんにちは。昨年に比べてまだ肩の力を抜いて過ごせた2022年でしたがみなさんはどんな1年だったでしょうか。 さて、今年もやっていきましょう。楽曲10選ってやつを。 今年は「楽曲10選」で紹介リンクを貼る際の弊害だったアイマスがついにサブスク解禁という…
こんばんは! collapiyo.hatenablog.jp こういう者です。 さて、当然のように3rdツアーに参加してきたので、これからのツアーの見方を考える、頭の整理も兼ねて簡単に書いていきたいと思います。
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!に参加した感想です。ブログは忘れないうちに書いた方がいいので、装飾少な目でさっさと書いてしまいます。ちなみに愛知2日目が3rdツアー初参加でした。 端的に3rdツアーへの不安と結果…
後編:柏谷氏が述べたサブスク方針について 昨日の続きです。 ↓前編はここから collapiyo.hatenablog.jp 前回は日本語コロムビアのニュースリリースから、ベスト盤を除いて大半が「GAME VERSION」であることの惜しさを話しましたが、このニュースの前にCINDE…
※この記事はフル尺の音楽2曲分ぐらいの時間で読めます。 こんばんは!2022年11月の最後に素晴らしい情報が発表されてTwitterのタイムラインを震撼させましたね。本当の意味で素晴らしい情報もありましたが、今回どうしても語りたい情報、それがこれです。 『…
みなさんお久しぶりです!今回は、2022年11月26日(土)と27日(日)に開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation」、略してcgコンステに現地参加してきました!皆さんお疲れ様でした。 2022年のシンデレラガールズ…
こんにちは。今回は2022年10月16日(日)に大阪は東大阪文化創造館Dream House(大ホール)で開催された「JAM Project LIVE TOUR 2022 THE JUDGEMENT」に参加してきました。 JAMのライブがあるとは思えない晴天でした。 スパロボ縛りから約1か月ぶりのライブで…
お久しぶりです。本日2022年10月10日(月・祝)に兵庫県は阪急西宮ガーデンズ 本館4 階スカイガーデン・木の葉のステージで開催された牧野由依さんのミニアルバム「あなたとわたしを繋ぐもの(2022年10月5日発売)」のリリース記念イベントに参加してきまし…
お久しぶりです。2022年9月17日(土)に開催された「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5th Live! 虹が咲く場所 Next TOKIMEKI公演」の初日に参加してきました。 なんで? さぁ、という訳で「簡単にこれまでを振り返り」をしながら「当日の感想」を書いていこ…
みなさんお久しぶりです!今回は、2022年9月3日(土)と4日(日)に開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd」に参加してきました。無事両日参戦でした✌ 早速行ってみましょう。
こんばんは。2022年8月13日に開催されたシャニマス初の対バンライブ「283PRODUCTION UNIT LIVE SETSUNA BEAT」のDay1に参加してきたのでライブの構成の話とユニットごとの感想を書きたいと思います。 シャッターを押すタイミングでちょうど切り替わるデジタ…
こんばんは。2022年8月11日(木・祝)になら100年会館で開催されたアニソンBIG3に参加したので簡単にレポート的なものを書きたいと思います。ちなみに天気は暑すぎるぐらいの快晴でした。 奈良県でのBIG3は大和高田市で開催した以来14年ぶりだそうです! アニ…
2022年7月31日にアニメイト大阪日本橋 O.N.SQUAREで開催された影山ヒロノブさんの「反撃のおうちロック」のリリイベに参加してきました。簡単に感想やメモを書いていきたいと思います。
2022年7月31日にアニメイト大阪日本橋 O.N.SQUAREで開催された「遠藤正正正T明 ~THE BEST~」のリリイベに参加してきました。今回はアルバム購入者から抽選で当たるということでしたが、運よく当選することが出来ました。せっかく当たったので簡単に備忘録…
2022年7月30(土)になんばHatchにて開催されたANIME JAPAN FES 2022大阪に参加してきました。大阪では2019年以来3年ぶりの開催ということで、このままスーパー戦隊魂や来年のスパロボ魂に続いて欲しいと願って参加することにしました。
こんにちは。もはや見てない方が謎だしラブライブ!サンシャイン!!を見ることにしました。せっかくなので簡単に感想を。
こんばんは。皆さん。 ラブライブ!シリーズをご存知ですか?
※この記事は3分で読めます こんばんは。バンナムフェス2nd、最高でしたね!そんな楽しかったバンナムフェスの感想の1つとしてこんなツイートをしました。