ラブライブ!シリーズ
3rdライブツアーお疲れさまでした 昨年12月からスタートしたLiella!3rdがついに終わってしまいました。内容はもちろんのこと、私としても本当に色んな出来事があり、自分のライブ参加史を振り返っても上位に入るほど思い出深いツアーでした。今更セトリの話…
私が最後に参加したコールありのライブは京セラドームで開催されたシンデレラガールズの7thライブDay2。当時も既に世間を賑わしつつありましたが、今後のライブについては何の心配もしていなかった気がします。 そんなデレ7th大阪が終わった少し後にオタクと…
前回のラブライブ! アイマスPなのにバンナムフェス2ndで初めて見た5人のパフォーマンスに圧倒された俺衝動的にLiella!2ndに参加したけど・・・俺「大阪は地元だからね」そこで待っていたのは、生バンの完全神公演転がり落ちるようにファンミ大阪現地、東京…
こちらのフラスタのイラストを描かせていただきました フラスタってなんなんだぜ?どういうモンを出すもんなんだい
こんばんは! collapiyo.hatenablog.jp こういう者です。 さて、当然のように3rdツアーに参加してきたので、これからのツアーの見方を考える、頭の整理も兼ねて簡単に書いていきたいと思います。
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!に参加した感想です。ブログは忘れないうちに書いた方がいいので、装飾少な目でさっさと書いてしまいます。ちなみに愛知2日目が3rdツアー初参加でした。 端的に3rdツアーへの不安と結果…
お久しぶりです。2022年9月17日(土)に開催された「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5th Live! 虹が咲く場所 Next TOKIMEKI公演」の初日に参加してきました。 なんで? さぁ、という訳で「簡単にこれまでを振り返り」をしながら「当日の感想」を書いていこ…
こんにちは。もはや見てない方が謎だしラブライブ!サンシャイン!!を見ることにしました。せっかくなので簡単に感想を。
こんばんは。皆さん。 ラブライブ!シリーズをご存知ですか?
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。特に新年の抱負とかはないんですけど、今日の出来事をブログにしてみます。 みなさんはレンタルCDをご存知でしょうか? そうです。TSUTAYAとかゲオとかのあれです。知らない人はまずいないで…