原稿用紙26枚目

SNSに書くほどではないことをこっそり投稿します。お気軽にご覧下さい!

宮内タカユキ LIVE 2022~Run & Run~に参加しました

 お久しぶりです。2022年は色んなイベントに参加しました。その総括は後ほどするとして、イベント納めはこちらのライブでした。2022年12月29日開催の宮内タカユキ LIVE 2022~Run & Run~

f:id:clnct:20221230164333j:image

前書き

 これまで年末の定番として大阪で開催されてきたようで、この度は3年ぶりの復活開催だったそうです。私は地元大阪で宮内タカユキさんの生歌を聞けるなら行かない手はないということで参加しましたが、参加した感じ親戚の集まりに部外者が乱入してしまった感があったので、あえて初参加者の率直な感想を書いていきたいと思います。

 ちなみに宮内タカユキさんの単独ライブは今回が初参加!興味を持ったきっかけは2021年に大阪はアリオ八尾で開催された「彦星の咆哮 2021」でした。人生で初めて目の当たりにした宮内タカユキさんのパフォーマンスに、「機会があればもっと見たい」と強く感じさせられました。

その時の感想記事はこちらです。

collapiyo.hatenablog.jp

 自分が生まれる前の古のアニソン・特ソンが好きな人間として、彦星の咆哮に行かずともレスキューポリスシリーズの主題歌や銀牙の主題歌などは当然親の声より聴いていたところですが、その時披露された特警ウィンスペクターの挿入歌「レッツゴー! ファイヤースコード」のあまりのかっこよさに「宮兄のこれまで知らなかった曲をもっと知りたい!」と感じました。

行動力だけが取り柄です。せっかく触れた主題歌・挿入歌たちを生で聞こうと考えた時に、やはりAJF系列のアニソンフェスでは限界があります。少ないときだと1アーティスト2曲とか…。そんな中で狙っていた単独ライブ(か少人数の企画)としてはこのライブが絶好の機会だった訳です。お話が長くなりましたのでさっさとセトリ紹介から。

セットリスト

出演/宮内タカユキさん ゲスト/MoJoさん

第1部(生バンコーナー)
1.銀河の王者 ギンガイオー
(星獣戦隊ギンガマン 挿入歌)
2.烈車合体!トッキュウオー
(烈車戦隊トッキュウジャー 挿入歌)
3.超電子バイオマン
(超電子バイオマン OP)
4.バイオミック・ソルジャー
(超電子バイオマン ED)
5.光の世界
(ビデオ戦士レザリオン 挿入歌)
6.月のナイフ
(咆哮~LEGEND OF THE TIGER~より)
(オケコーナー)
7.星雲仮面マシンマンMoJo & 宮内
(星雲仮面マシンマン OP)
8.ゴーゴー・キカイダーMoJo
(人造人間キカイダー OP カバー)
9.スーパー戦隊メドレー (バトルフィーバーJ大戦隊ゴーグルV科学戦隊ダイナマン) MoJo & 最後のみ宮内
10.二刀流!スーパーツーカイオーMoJo
(機界戦隊ゼンカイジャー)
11.俺は釣りキチ三平MoJo & 宮内
(釣りキチ三平 ED)
12.伝説MoJo & 宮内 (音源:串田アキラ)
(轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊 ED)

~休憩(15分)~

第2部(オケコーナー)
13.LAST FIGHTER
(特捜エクシードラフト 挿入歌)
14.未来を守る騎士たち
(特捜エクシードラフト 挿入歌)
(生バンコーナー)
銀牙 ─流れ星 銀─のBGM「旅立ち」のバンド演奏~
15.流れ星 銀
(銀牙 ─流れ星 銀─ OP)
16.TOMORROW
(銀牙 ─流れ星 銀─ ED)
17.特警ウインスペクター
(特警ウインスペクター OP)
18.特救指令ソルブレイン
(特救指令ソルブレイン OP)
19.特捜エクシードラフト
(特捜エクシードラフト OP)
20.誰かが君を愛してる
(仮面ライダーBLACK RX ED)
21.仮面ライダーBLACK RX
(仮面ライダーBLACK RX OP)

※アンコールなし
(間違いあったら教えてください)

感想など

第1部

 今回の会場は心斎橋VARON。開場時間の少し前に付近に行くと参加者と思しき方々が年末の挨拶を行っているようでした。まあ宮内タカユキさんほどのキャリアがあればずっと応援している方々はおそらく40年近く追っていて、言うなれば戦友といったところでしょうか。

 入場時、整理番号〇番は誰かな?△△さんかな?と楽しそうにお話されているところににわかが〇番すいません…とさっそく窮屈さは感じてしまいましたが、ここは遠慮するところではないのでお許しを。

 そんなこんなあって開演。今回は大阪では珍しく?バンドコーナーもあるライブだそうで、開幕から早速スーパー戦隊シリーズの合体ロボットソングを生バンドで2曲披露。「こういう曲を聞きに来たんです!!」と心の中で叫びつつ小さな箱特有の近距離で宮兄の歌声を堪能しました。MCでは3年ぶりの大阪の年末ライブの開催であることや合体ロボの歌のかっこよさにも触れつつ超電子バイオマンからOPとEDを披露。バイオミック・ソルジャーは自分の中で好きな宮内タカユキソングTOP5には入る曲で、もしかしたら宮兄が急遽欠席したスーパー戦隊魂2021で聴けていたかもしれない曲なので本当に幸せでした。そんなバイオマンは再来年で40周年。宮兄の代名詞のような仮面ライダーRXも来年35周年だそうで、歴史の長さを感じます。

 第1部の後半はMoJoさんと合流。本来は宮兄の休憩タイムだったようですが、「俺も歌うよ」と急遽参加。普段なかなか見ることのできないコラボでした。その後はやっと宮兄が休憩に入り、AJFでも披露されていたゴーゴー・キカイダーのカバーを披露しました。渡辺宙明先生作曲のこの曲を「単純で転調しない」と高評価。ひたすら転調する曲に馴染んでいる平成生まれの私は確かなぁと思いつつ「単純明快なのにかっこいい作曲、それを更に拡げるシンガーの歌唱力がすごいしこれが自分にとってのアニソンだ」と改めて考えました。

 二刀流!スーパーツーカイオーの後は、最近(曲は終わりに)伸ばすことにハマってると話すMoJoさん。なんでも敵は「遠藤くん(遠藤正明さん)」だとか。思わぬところで最推しアニソンシンガーの名前を聴けてにっこり。

 スーパー戦隊メドレーの後のMCではオーディションの貴重なお話もありました。宮内タカユキさんは、MoJoさんが担当した科学戦隊ダイナマンのオーディションに参加しており、そこから「バイオマン行きませんか?」と提案されてバイオマンの主題歌を担当することになってそうです。きっと色んなところでお話されているのだろけど、自分にとっては初めて聞いたことだったのでびっくりしました。

 このコーナーで披露された1曲で嬉しかったのが釣りキチ三平のEDです。AJF2022でA面の若き旅人を聞けていたので2022年にA面B面とも聞けるとは思わず感激しました。漫画持ってたはずだけどまた読みたいなぁ。

 ここまでにプレゼント企画(ジャンケンに勝った人が記念品を貰える)なども行いながら、いい意味でアットホームな雰囲気を感じておりました。

第2部

 15分の休憩明けは今年30周年を迎えた特捜エクシードラフトのお祝いも込めて、生バンコーナーを前に人気の高いLAST FIGHTERと未来を守る騎士たちを披露。曲紹介で漏れ出る声に多分この曲あんまりやらないんだろうなと考えながらかっこいい2曲に聞き惚れました。LAST FIGHTERは40周年記念アルバムの曲の中でも純粋なかっこよさからよく聞いていた曲でしたね。あとエクシードラフトGrade up!もやってくれたら私が泣いて喜んでいました(?)

 ここからは生バンド。銀牙 ─流れ星 銀─の作中BGMの「旅立ち」という曲を生演奏。流石に知らなかったけどカッコいい曲だなぁと思いながら聞いていました。そこから宮兄が合流して親の声より聴いた主題歌の流れ星 銀が披露されました。今から10年数年前の中学生の頃に図書館で無料で借りられた昭和のアニソンアルバムを聞き漁っていた頃に触れていたこの曲を生で聞ける喜び。EDのTOMORROWも素晴らしい。宮内タカユキさんの歌声には戦う男を称えるかっこよさとそれを優しく包み込むような優しさが共存しているなと思います。この歌声は唯一無二だしこれからも宮内タカユキさんの歌声を聞きたいものです。

 関係ないけど銀牙の作者である高橋よしひろ先生と言えば自分は悪たれ巨人のイメージがあるなとライブを聞いて何となく思い出しました。ライザーボールとかありましたよね。

 よく考えると、このライブはRun & Runだから銀牙の曲やる可能性高かったじゃんと後で気づきました。それはそれとしてここからはレスキューポリス3部作。客席最前にいらっしゃった有名なファンの方?をステージに上げて口上やコーラスを宮兄直々にお願いしていました。普段行く現場ではこんなアットホームさはないので空気感が良いなと思いつつにわかの自分は前方席に出すぎず後ろからこっそり見ていた方が良かったなとも思いました…。みなさんが守って来た秘密基地にこっそりお邪魔する感じで。「やられる前に 前へ出ろ俺が必ず援護する」かもしれないけど(ネタ)

 30周年だし絶対やると思っていましたが、3部作の主題歌で一番好きでこれまで聞けていなかった特捜エクシードラフトを聞くことが出来て最高でした。この曲は自分が考える宮内タカユキさんのかっこよさが最大限に詰まっている名曲だと思います。「ふえる傷あとが おれたちの勲章」なんてカッコいい詞が他にありますか?あと、自分の周りは特に若い人が多かったからか「つくってくれよ やさしい未来 夢をそっくり手渡すからさ」の部分をこちらに向かって歌ってくださるものだから、俺たちに歌っているように感じてグッときました。オタク特有の考えすぎだと思いますが自分にはそう感じました。

 最後はRXからEDとOPを披露して終了でした。最後の力強い「ぶっちぎるぜ!」には気合を貰いました。

最後に

 今回は定番曲多めで挿入歌もあるという構成で、初心者には最高のライブでした。この上で、レア曲まみれのライブにも行ってみたいなという野望も湧いてきたので2023年もチャンスを見て参加出来たらと思います。以上。